top of page

​​HIBANA

​スピード●●● アーマー●○○

(ハードブリーチャー、アタッカー)
割職だが攻撃力が高く、アタッカーとして運用することもできる。
ペレットで強化壁に穴をあけることができるが、壁全体を壊せるTHERMITEとの使い分けが鍵になる。こちらは大きな穴を開けられない分、3回使える点、遠距離から穴を開けられる点で優れている。
落とし戸の強化を破ったり、壁に射線を通してプレッシャーを与えることに向いている。

Tom Clancy's Rainbow Six  Siege Screensh

豆知識

​​しゃがみで通れる穴

HIBANAのガジェットは基本的にペレットを2つ使ってしゃがんで通れる穴をつくるか、下方を開けて伏せて通るかしか、行き来できるようにならない。

しかし高さを調整することで1つでしゃがんで通れる穴を作ることが可能。

Tom Clancy's Rainbow Six  Siege Screensh
Tom Clancy's Rainbow Six  Siege Screensh

強化癖の向かって正面からの場合、強化壁に付いている模様が目安になる。太い赤横線の下から2番めに頂点をあわせて撃つイメージで。

Tom Clancy's Rainbow Six  Siege Screensh

裏からならこんな感じ。

​強化壁の✚の横線に上の高さを合わせると同じような穴になります。

  • twitter

路地裏研究所R6S。Wix.com で建設されました。

bottom of page